3台のデスクトップを現在所有していますが、年内中にやっておきたいことリスト。
・全マシン共にHDDをS-ATAの物に変更し
構成は1マシン2HDDとする(システムとデータ)
これに関しては2台がM-ATXの為ケース内が狭くて
エアフローの改善が目的。
・現在250GBで運用しているNASとは別に500GB程度の
NASを用意して全マシンでストレスなく物を探せる様にしたい。
これは「あっちのマシンに画像入れてたっけ?」とかで必要な
物が結構見つかりづらい現状を改善したいから。
まぁ、財布の中身と要相談ということでー(笑)
年内にまとめたいこと(自分のPC編)
2006年9月25日(月)00:01
DELL XPS M1210
2006年9月23日(土)11:08
アルミのくせに重い奴
2006年9月6日(水)21:41
高級ゲーマー向けケース「Fatal1ty」が近日発売
単刀直入に言うと『かなり欲しいです』。財布には4万ちょっと入っています、奥様。
このケース、サイドカバーがアクリルのスケルトン仕様になっていなければもっと良いんですけどね!!どうもゲーマーマシンというものはLEDで光るファンとか内部を見せつけるのがデフォらしいですが、こんなんピカピカ光っていたら鬱陶しいよなぁ……
でも今は別のケースをヤフオクで入札中なのでそれが駄目だったら考えよう。
今後の予定メモ
2006年9月3日(日)15:39
今年中にやっておきたい事メモ
■Athlon64 3800+/DDR400 1GBメモリー2枚の取り付け
今回のマシン変更で余ったパーツなのでメインマシンの3500+と交換予定。
■Core2マシンのケース入れ替え
現在ヤフオクで行動中。手に入ればケース入れ替えます。
■余剰品のヤフオク処分
マザーなどを処分。
Σ( ̄□ ̄;)少し驚いたこと
2006年8月23日(水)23:23
ウチには二人合わせて複数台のPCがあるので、当然ながらその台数分のOSが用意されています。XPからはアクティベーションと呼ばれる認証方法が導入され、再インストールが半ば趣味みたいな人にとっては結構面倒というか厄介な代物です。
アクティベーションは一定期間が過ぎると再認証もネットでスムーズに行くのですが、期間内の場合は電話での認証が必要となります。

