2007年3月に弟用で購入したs3040ですが、今年5月末にビデオカードからWinが出力されないトラブルが発生。OPで取り付けたGeForce 7500LEを取り外し内蔵VGAに繋ぐと出力されることから、hpにてビデオカードの交換修理しました。
と思ったら本日電話があり、また出力しなくなったらしい。
とほほ、また修理行きですか……(´・ω・`)
あのhp s3040は今……
2008年11月4日(火)22:22
VAIO SZ92PSのHDD交換
21:28
今現在所有しているノートPCは先日購入したSOTEC C101とVAIO SZの二台。
VAIO SZは購入してから結構経っていますがまだまだ調子もいいのですがSSDを搭載してみたいと思いトライ。

おっへんじ
21:18
>あただ
最近のソーテックはどうなんでしょな?そもそも普段は自作機ばかりで
ソーテックの評判とか気にする事もないしなー。
>水月
バッテリーの持ちで選ぶとC101は選択肢から大きく外れるのぅ。
いっその事Think Pad X200とか欲しくならないか?
……いや、俺が欲しいだけか(笑)
>おー
ムラマサもいいが、みどりのが所有しているVAIO X505EXTREMEもいいぜ?

