最近の組み替えラッシュで最終的に
・Athlon64 3500+
・DDR400 512MBメモリー2枚
が余ったので会社でも使用しているShuttle SN21G5/Bを購入して一台組んでみました。アークにて送料無料キャンペーンで35,480円。

白い箱は私が会社で使用しているマシン。前回の購入時は『日本限定仕様』ということで白モデルしか選択肢が無かったのですがいつの間にか標準の黒モデルも国内販売始まっていました。今回は黒モデルを購入して外装を入れ替えました。会社では汚れやすいので黒マシンが落ち着きます^^
組み込み自体は難しい所もなく、さっさと終了。OSセットアップしてみどりのへ献上してお終いです(笑)
黒と白の箱
こっち見るなよっ!!

まさに「こっち見るなよっ!!」と言いたくなるようなSAPPHIRE RADEON X1650PROを購入してみました。
クレバリー通販で送料込み17,298円。

どーして最近のPCパーツ系はこんなキャラデザが多いんでしょうね(^^;) 全然良いと思えないのですがー。X800XT以来のATIカード購入でGeForce6600GTとの交換ですが、昔の様な画質の差も今は皆無に感じますね。
アルミのくせに重い奴
高級ゲーマー向けケース「Fatal1ty」が近日発売
単刀直入に言うと『かなり欲しいです』。財布には4万ちょっと入っています、奥様。
このケース、サイドカバーがアクリルのスケルトン仕様になっていなければもっと良いんですけどね!!どうもゲーマーマシンというものはLEDで光るファンとか内部を見せつけるのがデフォらしいですが、こんなんピカピカ光っていたら鬱陶しいよなぁ……
でも今は別のケースをヤフオクで入札中なのでそれが駄目だったら考えよう。
今後の予定メモ
今年中にやっておきたい事メモ
■Athlon64 3800+/DDR400 1GBメモリー2枚の取り付け
今回のマシン変更で余ったパーツなのでメインマシンの3500+と交換予定。
■Core2マシンのケース入れ替え
現在ヤフオクで行動中。手に入ればケース入れ替えます。
■余剰品のヤフオク処分
マザーなどを処分。
コメント返信
あたへ
>ちゅうか今買ってもねぇ~
>Vista待ちですよ、とりあえず。
えっ、その時はその時ですよ(ニヤリ
とーますへ
>毎晩が騎乗位です(最低だ
8の字マスターおめ(笑)
あーすへ
まぁ、趣味だし<買い物
