
梨野から2個貰ったテイミングアイテムで無事ゲット。
勿論、名前は「とーます」ですよ?
マザーとCPU

長らくAthlon64 3800+を使用していたマシンをIntelに入れ替えるために購入。
・ASUS P5LD2-VM R2.0 / 14,919円
・Intel Core 2 Duo E6400 / 28,498円
マザーは945Gチップセット採用品。965チップセットが最新だが敢えて945を選んだのは安定性を狙って。965自体がIDEをサポートしていないので945は重宝しますよ。
CPUはE6400を選択。コストパフォーマンスで行けば4Mキャッシュ搭載のE6600なんだけど、今回は質の高いメモリーを買いたかったのでCPUを抑え気味に(でも実は毎回メモリーは良い物買ってる)
GONIN SYU x2

うほっ、いいケーブル!
さ さ な い か ?
と言うわけで通販でポチポチとパーツを購入したのでチマチマと紹介。内蔵HDDや光学ドライブを手軽に外付け化できる男五人衆X2をゲッツ。余っている低容量のHDDをデータバックアップ用に活用したり、「これ、中身なんだっけ?」と言うときの確認用に便利だと思います。
うん、まだ使っていないんだけどね(ぇー
ちなみに2,648円でした。
年末
早いものでもう12月。カレンダーを見ていると23日の天皇誕生日が土曜日なので「ちぇ、おいしくねーな」とか思ったりしています。しかも30日が土曜って事で思いっきり一ヶ月フル稼働で嫌な月です(笑)
しか~も、今年は我が社恒例の『年末メンテ』参加組になったのでかなり鬱(;△;) これは大陽日酸の装置メンテ組がかなり人数不足なのでお手伝いするわけです。そりゃ毎年数十台の装置を半導体関連企業に納めているわけですから、年々メンテ数が多くなるのも当たり前ですね。
で、私は12月28日移動~1月3日帰りで石川県某T社M社ディスプレー(バレバレです)に島流し。大掃除とかどうしろと……と思い、今日は一階の部屋を片づけて床もワックスかけてみたよ。
来週は二階の大掃除だろうか……(ノд`)・゚・
遅れてやってきた姉歯騒動
今日、会社から帰宅するとお隣さんが猛ダッシュして寄ってきた。
「(建築会社)から電話来ました?」
『へっ?どしたの??』と思い聞いてみると建築会社が自社で手掛けた三階建て住宅500件の強度計算を見直しているが、我が家を含めて並んでいる6棟の計算書が見あたらないため我々の手元にある完成図書を貸して欲しいと言っているらしい。
「あーほーかー(-_-#)」
で、建築会社社員が到着したため急遽お隣宅で6棟入居者全員で話を聞くことに。
