今回の三連休も黙々と引越準備でした。この家を買って入居した時点で『二度と引越なんて有り得ない』と思っていたせいか、不要な物が次から次へと出てきます(汗
古い3.5インチHDDが約15台出てきたり大量のFD/MDの山、PCパーツのストックを見ると色々と考えちゃいますね。まぁ、星野ケースの山を真っ先に考えろよ俺って話もありますが……
ちなみに以前見積もりに来た引越業者の営業によると『二人住まいにしては有り得ない荷物量』だそうで、特に3FのPC部屋はなんか引いていました。
いいじゃないか、物欲だもの……
黙々と引越準備
2007年9月24日(月)23:46
もうすぐ本番
2007年9月16日(日)00:17
10/4前後に仮住まいへ引っ越しして自宅の改修が始まる予定です。とりあえず今日からそれぞれの私物を整理しだしました。基本的には引っ越し業者のおまかせパックなのですが、やはりPCパーツや趣味品は自分で整理して梱包しないと心配ですからね。
とりあえずPCパーツ関連から整理しだしたのですが……

WiNDyのケース自重www
先行きが激しく不安です……
Apple Wireless Keyboard
2007年9月15日(土)21:22

8月10日にオーダーしたApple Wireless Keyboardが届きました。アルミボディの質感やデザインはもの凄く良いです。
さて問題はWin使いの私がいかにしてこいつを使うか(汗
■まずはBluetooth接続
これに関してはEVERGREEN EG-BT2204を購入して対応。このタイミングならプリンストンテクノロジーのPTM-UBT3Sの方がネタ的にも美味しいのですが(笑)、小さすぎる故に意外と脆いという話をチラホラ見るので止めました。
■Win上でのキー割り振り
これはとりあえずkeyswapというソフトで暫定的に最低限日本語入力出来る様にはしました。キー配列はもう慣れるしかありません。
キータッチに関しては好みが別れるかもしれませんが、ノート的な物が好きな私には好みの部類です。

