Windows7

2009年10月25日(日)21:34

091025a.jpg
先日購入したRADEON HD 5850も無事ケースに収まり、23日に届いたWindows7をインストールしてみました。今回購入したのは64bit DSP版Professionalですが、ハードウェア的には問題無し。
ソフトでは唯一Photoshop5がアウトで、インストールすら出来ませんでした(´・ω・`)
ま、いい加減古いソフトなのでPhotoshop Elements 8辺りを買ってみようかと思います。
091025b.jpg
性能は申し分ないHD 5850ですが、プレイしているマビノギではAAが掛からない(Vista/7かつRADEONのみ)事をすっかり忘れていてちょっと残念な面もあります。

 
コメント:No Comments  カテゴリ:PC関連
 

新Mac mini

2009年10月21日(水)01:32

以前から噂されていたiMac/Mac Book/Mac miniがモデルチェンジした。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 我が家通算5台目miniの支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) どうせなら通算6台目まで逝っちゃって!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

 
コメント:No Comments  カテゴリ:PC関連
 

XFX RADEON HD 5850

2009年10月15日(木)19:28

091015a.jpg
結局この様だよ(何俺っ
……arkにて31,980円也。
091015b.jpg
改めて思うが、でかいわっっっ!!!
取りあえず後で付けてみます(・∀・)ニヤニヤ

 
コメント:No Comments  カテゴリ:PC関連
 

のぅー(ノд`)・゚・

2009年10月12日(月)21:24

5連休が終わっちゃうぅぅぅぅぅ(ノд`)・゚・
もう俺のライフは0よ……
そんなわけでションボリな私ですが、更にションボリな出来事が(´・ω・`)
今月22日にWindows7が発売になりますが、なんということでしょう……
ビデオカードの冷却FANからカラカラと異音が!
これはRADEON HD5850を買えとのお導きですか?(涙
んー……HD5850は確かに欲しいけど、補助電源が6ピン2系統必要なのがネックよねぇ(´・ω・`)
まだ3万円以上するしなんて悩んでいたら全部売り切れた(笑)
取りあえずストックのHD4670に交換して、異音が出たELSAはメーカー修理出します(ノд`)・゚・

 
コメント:No Comments  カテゴリ:PC関連
 

VAIO X

2009年10月8日(木)14:07

ソニー、13.9mm厚の超薄型モバイル「VAIO X」正式発表  -PC Watch-
Hothotレビュー ソニー「VAIO X」 -PC Watch-
我が家にあるX505の後継機と言われれば欲しくなるが……
今年はType Pを買ったのでパス(´・ω・`)

 
コメント:No Comments  カテゴリ:PC関連
 
top bottom