Windows 7ベータ版をVAIO type Pで試す (PC Watch)
type Pの到着を待っている身としては気になる記事ですな。type PスレではアンオフィシャルでXPドライバの提供も期待されている訳ですが、いっそのことWindows7でもいいかなと。
今日の気になる記事
2009年1月14日(水)21:52
Windows7 ベータ版
2009年1月12日(月)18:32
Windows7ベータ32bit版をDLしたのでインストしてみた。
最初は手持ちのSSDであるMOBI6000にインストしたのだが、
ベンチを取ってみても実働でも違和感があったのでHDDに変更。
購入完了
2009年1月9日(金)21:55
VAIO type Pの購入を完了(笑)
123,300円からクーポン使って114,300円でした。
着弾は今月下旬ということで、忙しい中のオアシスになるといいね(・∀・)ニヤニヤ
SONY VAIO type P
2009年1月8日(木)21:35
ソニー、封筒サイズの“ポケットスタイルPC”「VAIO type P」
有無を言わさず買う方向で(笑)
実は昨年からtype Zの春モデルと天秤にかけて待っていたのですが、Zは代わり映えのしないマイナーチェンジに留まったので候補から落選。
一応Atom Z540に64GB SSDの組み合わせで123,300円。色はガーネットレッドかクリスタルホワイトだなー(・∀・)ニヤニヤ
9日から提供が始まるWindows 7のベータ版もドライバー次第では試してみたいところですな。
謹賀新年
2009年1月2日(金)18:41
今年も宜しくお願いします。
2009年の目標としては『買った物は使う努力を!!』などと思っております。
仕事は一応6月ぐらいまでピッチリです。シャープ堺関連の仕事で阿鼻叫喚なのですよ(´・ω・`)
……その後の話は悲惨な気もしますが。これが2009年末ぐらいで上向きに転じる見通しが
あるなら、『半年ぐらいはほったらかしにしている案件や社内整備が出来る期間』として
心安らぐのですがそんなに甘くは無いだろうなと危惧しております。
まっ、今は頑張るだけです。
