夏休み3日目

2010年8月15日(日)00:00

本日は終戦記念日。
大田区では六郷橋で花火大会なので、一つ隣の大師橋から見るため出かける。
すげー混んでいた(´・ω・`)

 
コメント:No Comments  カテゴリ:雑談
 

夏休み2日目

2010年8月14日(土)00:00

前日の強行軍で疲れたので一回休み(笑)

 
コメント:No Comments  カテゴリ:雑談
 

夏休み1日目

2010年8月13日(金)00:00

何やら今日から夏休みである(イヤッホゥゥゥゥゥゥゥゥ
で、朝10時半過ぎには桜木町駅前のコレットマーレに到着し軽く朝食。
11時開店ですぐにB1Fにある『豆腐アイス 木葉桜』でアイスを喰らいウマウマする(笑)
その後はダラリとブラブラするが、まぁ……ほれ何だ……最新ファッション(笑)とか無縁なので見所が少ない。雑貨とかバックは好きなんだけどね。
それでも13時を過ぎていたので7Fの『AMERICAN HOUSE BAR&GRILL』で昼食。
電車で来るとビールが飲めて素晴らしい(・∀・)ニヤニヤ

続きを読む »

 
コメント:No Comments  カテゴリ:雑談
 

ハヤブサの帰還

2010年6月13日(日)23:01

=2ちゃんニュー速スレより=
センチメンタルな奴が多いな。
帰ってきた「工学実験探査機はやぶさ」ってのは、ただの壊れかけた機械だろ。
だぁからぁ。
帰ってきた「はやぶさ」は、再突入回廊ではなく、より深い降下角度で大気圏に再突入する。
帰ってきた「はやぶさ」は、断熱圧縮による空力加熱で、真っ赤な軌跡を描く紅蓮の火の玉となり、轟音とともにダイオードひとつ残さず燃え尽きる。
燃え尽きた「はやぶさ」は、ゆっくりと成層圏に拡散する。
燃え尽きた「はやぶさ」は、高度13kmでジェット気流に乗り、天空を駆け廻る。
空を廻った「はやぶさ」は、高度6kmで乱層雲と出会う。
空を廻った「はやぶさ」は、昇華核として飽和水蒸気を集め、氷晶となり雪片となる。
雪になった「はやぶさ」は、ひらはらひらりと舞い降りる。
雪になった「はやぶさ」は、途中で融けて雨になる。
だから。
ある朝玄関を出たお前の肩先に落ちる一滴の雨粒、それが「はやぶさ」だ。
ハヤブサ、長い旅お疲れ様でした (ノд`)・゚・

 
コメント:No Comments  カテゴリ:雑談
 

iPhone 4発表

2010年6月8日(火)19:20

iPhone 4発表。日本含む5カ国で6月24日から出荷開始【PC Watch】
発表されたiPhone 4ですが、背面がフラットになり初代iPod nanoちっくになりましたね。
素直に『欲しいな』と思える端末ですが、ソフトバンクって所がどうしても抵抗があってね。

 
コメント:No Comments  カテゴリ:雑談
 
top bottom